The following two tabs change content below.![上山 誠也]()
![上山 誠也]()

上山 誠也
くせ毛カット、縮毛矯正、ヘアケアを専門にした美容師。 くせ毛の女性の支持を得て顧客のくせ毛率9割。 鎌倉、横浜、池袋で経験を積み、27才でフリーランスに転身。 年間1000件弱の縮毛矯正をしている。 美容師1000人に1人しか持っていないヘアケアマイスター最上級資格取得。 現在は神奈川の平塚、藤沢で営業中。

最新記事 by 上山 誠也 (全て見る)
- 毛量が多いくせ毛さんの為の髪型とカットのポイント【実例紹介】 - 2019年2月13日
- くせ毛を生かした似合う髪型、まとまるヘアスタイル記事まとめ - 2019年1月31日
- くせ毛でも似合うパーマ、似合わないパーマ【くせ毛のプロ直伝】 - 2019年1月30日
- 大人女子のくせ毛ショート・ベリー ショートはこう切る! - 2019年1月26日
- 《マツコ会議》で話題になった髪質改善トリートメント - 2019年1月18日
LINEにこんな質問が届きました。
question

縮毛矯正をしているのですが、その上からカラーをしたら、せっかくの縮毛矯正がとれてしまったり、くせ毛が戻ったりしますか??
answer

うえやま
全然大丈夫です!癖が戻ったりする事はないですよ♪
ですが、希望するカラーによってはダメージがかなり進行してしまうこともあります。
安全を考慮すると明るくしても8レベルくらいでしょうか?
10を越えてくると、髪のパサパサ、チリチリ、枝毛、切れ毛などの影響が出てきてしまいます。
あとは質問者さんがダメージをある程度我慢してカラーをとるか、
それとも綺麗な髪質をとるかで判断していいと思います。
ですが、希望するカラーによってはダメージがかなり進行してしまうこともあります。
安全を考慮すると明るくしても8レベルくらいでしょうか?
10を越えてくると、髪のパサパサ、チリチリ、枝毛、切れ毛などの影響が出てきてしまいます。
あとは質問者さんがダメージをある程度我慢してカラーをとるか、
それとも綺麗な髪質をとるかで判断していいと思います。
縮毛矯正、ダメージ、その他何でも質問募集しています。
下記LINEからメッセージ頂ければ、時間を見つけて返信させていただきます^ ^
今元気の髪の状態が分かる写真も添えてあると、より深くお答えできるのでよろしくお願いします♪

うえやま
距離的に来店は出来ないけど質問したい。
という方も全然OKです♪お待ちしています!
という方も全然OKです♪お待ちしています!
コメント