
上山 誠也

最新記事 by 上山 誠也 (全て見る)
- 新成分【トステア】はくせ毛に効果的?入ってるホームケアや美容院は? - 2024年7月4日
- 髪質改善トリートメントでくせ毛は治る?自宅と美容院で出来るくせ毛の改善法を紹介 - 2022年10月19日
- 一般的な髪質改善カラー(カラーエステ)の効果と当店の実例紹介 - 2022年10月6日
- ブリーチしていてもできる縮毛矯正の実例とできる髪の判断基準 - 2022年9月28日
- 藤沢の髪質改善サロンLuminaの髪質改善カラー(髪質改善カラーエステ) - 2022年9月12日

こんにちは日本トップクラスのヘアケアの専門家 上山(うえやま)です。
当サロンには、ブリーチで髪がひどくなった方、カラーやパーマの繰り返し・失敗でボロボロになってしまった方など、ダメージに悩む多くの方がご来店されます。
そういった悩みから開放させるのが僕が得意としている技術です。
ダメージした髪を綺麗に髪質改善しても、この綺麗な質感を維持していくためには、ホームケアのアイテム、使用方法がかなり重要です。
そのために、ダメージの程度や求める質感に合わせたホームケアを厳選して用意しています。
- 当サロンで扱うヘアケア類は全て個人の美容師の開発したものです。
- 購入方法
- 実際に、お客様の髪で体験してもらいました。
- 別記事で、縮毛矯正・髪質改善の匠がおすすめするヘアドライヤー・ヘアアイロンも紹介しています。
- MagicSmileシャンプー 300ml/¥3,000+税 1,000ml/¥8,000+税
- MagicSmileトリートメント 300ml/¥3,000+税 1,000ml/¥8,000+税
- MagicSmile ケアローション 200ml/¥3,000+税
- Magic Smileケアオイル 100ml/¥3,500+税
- 本気で綺麗にしたいなら、まず一式使ってみてください。
- 購入方法
- お財布に優しいヘアケアなら、コスパと高品質なこちらもおススメです↓
- 縮毛矯正・髪質改善の匠がおすすめするヘアドライヤー・ヘアアイロンも紹介しています。
- 質問、相談、ご予約はこちら
- 当サロンのカラー、縮毛矯正、トリートメントは、当日シャンプーOKです
- 普段のヘアケアで何を使うかが何より大切です。
当サロンで扱うヘアケア類は全て個人の美容師の開発したものです。
ハイダメージ毛は通常のケアでは全くもって対応できません。
それはこのページをみているあなたも実際に体感している事だと思います。
当店で扱うのは、ヘアケアや毛髪科学、薬剤知識に精通した個人の美容師が作ったヘアケアを揃えています。
大手メーカーやネットや雑誌の広告に出てくるヘアケア剤とは効力が段違いな一流のものとなってます。
理由はこちらの記事をご覧ください。

髪に悩みがある方には最適な物を揃えていますので、是非お試しください。
どれを選んでいいかわからない!
と言う方は下記ラインへお気軽にメッセージくださいね(^^)

記事後半には、プチプラのヘアケアのご紹介もあるので、当店オリジナルヘアケアが高いな。。という方はそちらも参考にしてみてください。
購入方法
- 僕の藤沢の美容院で直接お渡し
- 下記ネットショップで注文
- 予約ラインで注文
の3通りです。
税抜き11,000円以上で送料無料!!
※楽天・アマゾン・メルカリなどのネットショップでは購入できないものになります。
実際に、お客様の髪で体験してもらいました。
どれくらい効果が出るのかを確かめるために、実際にお客様の髪を
MagicSmileシャンプー、MagicSmileトリートメント、ミラーズアリス、MagicSmileケアオイル
を使用して、洗ってただ乾かしてみました。
ブローやアイロンはしていません。

1日当たり85円で、このツヤや質感が出せます♪
別記事で、縮毛矯正・髪質改善の匠がおすすめするヘアドライヤー・ヘアアイロンも紹介しています。
熱のダメージは皆さんが思っている以上に強大で、トリートメントでは取り返しがつかない厄介なダメージです。
熱のダメージから解放されればホームケアの50%はできたといっても過言ではありません!!
くせ毛やダメージで悩んでいる方は、買い替える際の参考にしてください。


それではさっそく、当店自慢のヘアケアのご紹介です♪
MagicSmileシャンプー 300ml/¥3,000+税 1,000ml/¥8,000+税
ブリーチやカラーの繰り返し、縮毛矯正やパーマで弾力が無くパサパサになってしまった髪の為に開発した、当店オリジナルのシャンプーです。
多少のクセなら広がり辛くなります。
泡立ちが良く、胸までのロングヘアでも2プッシュで足りるので、コストパフォーマンスはかなり良いです。(シャンプー1回当たり30円)
特長的な成分
・ココイルグルタミン酸TEA
アミノ酸系洗浄剤で、アミノ酸洗浄剤の中でも保湿力、低刺激性にすぐれ、きしみのないチュルンとした洗い心地が特徴です。ダメージ毛でもシャンプーの際に絡みが起きづらいようにするために、この成分を洗浄のメインにしています。
・加水分解ケラチン(羊毛/羽毛)
羊毛由来のケラチンは、保水性や柔軟性に優れています。硬くなった髪をしなやかにしてくれます。
羽毛由来のケラチンは、ハリや弾力、毛髪内外を補強してダメージしづらい土台造りに寄与します。
加齢毛やダメージで細くなってしまった髪をさらさらにしてくれます。
・ヘマチン
毛髪内のケラチンやシャンプーで補給したケラチンと架橋(結合)し、髪の長期的な補強に寄与します。
カラーやパーマ、縮毛矯正に含まれる残留物を除去し、ダメージ低減や消臭効果も。
他にもカラーの 色抜け防止、育毛効果、白髪発生防止・改善効果、抗酸化(老化防止)…など多岐にわたる効果が見込まれます。
・ジラウロイルグルタミン酸リシンNa(ペリセア)
1分ほどで毛髪深部まで浸透し、数回のシャンプーでも抜落ちない高機能性化粧品原料です。(ただ、とても高価な成分)
ダメージや加齢で痩せた髪の強度、太さ水分量にツヤのアップをしてくれます。
・ポリクオタニウム−61(リピジュア)
ヒアルロン酸の2倍の保湿力を持った、化粧品にも使われる成分です。
毛髪表面上でラメラ層を形成し、優れたダメージ補修機能を持ちます。
カラーの色抜け防止効果もあり。
MagicSmileトリートメント 300ml/¥3,000+税 1,000ml/¥8,000+税
ブリーチやカラーの繰り返し、縮毛矯正やパーマで弾力が無くパサパサになってしまった髪の為に開発した、当店オリジナルのトリートメントです。
伸びが良く、胸までのロングヘアでも2プッシュで足りるので、コストパフォーマンスはかなり良いです。(トリートメント1回当たり30円)
MagicSmileシャンプーの有効成分をこのトリートメントで毛髪内に固定、架橋させる設計となっています。
特徴的な成分
・シクロペンタシロキサン
揮発性があり、分子量が低いために、一般的なシリコーンと比較してサラサラの使用感です。
輪っか(環状)状の構造を取り、平面的な密集構造が取れないため、メッシュ構造の皮膜を作ります。
つまり、シリコンが毛穴を埋める〜や髪がベタつく、カラーが染まらないなどが起きない構造となっています。
・ホホバ種子油
人間の皮脂の成分である「ワックスエステル」がホホバオイルの主成分で、他に含まれている成分構造も皮脂とほぼ一緒です。
上記の理由により、ベタつきがなく肌馴染みが良く、さらに安全性も高い為、どんなお肌や髪にも効果を発揮しやすい成分です。
植物オイルの中で、唯一毛髪内に浸透することが確認されているオイルでもあります。
・メドウフォーム−δ−ラクトン
植物由来の高保湿性オイルです。
指で触るとシリコーンよりも柔らかくツルツルとした感触があります。
毛髪と疎水結合、さらにアミノ基(-NH2)とアミド結合を形成するために、定着力が高く実際に使用してもツヤ、感触の持続性が高いことがわかります。
MagicSmile ケアローション 200ml/¥3,000+税
お持ちのシャンプーをランクアップさせるスペシャルケア
主剤のセルロースガムはアニオン性の水溶性高分子のためカチオン性物質とコンプレックスします。
助剤としてペリセア(ジラウロイルグルタミン酸リシンNa)はトリートメントの浸透を促進し毛髪内部のダメージを補修します。
NMFとして11種類のアミノ酸が補修作用を補助します。
1プッシュ1ml程度なので、3ヶ月~半年くらいは持ちます。(1回あたり15円)
おシャンプーに1プッシュ混ぜることでマイルドな洗浄力のシャンプーに変身させ、トリートメントの浸透もよくなります。
【お風呂上がりでの使い方】
タオルで水気を切った後、ケアオイル1プッシュに0.5プッシュを手のひらで混ぜて毛先、中間、髪表面に握るようにして伸ばします。
その後、櫛で梳かしてドライヤーで乾かしてください。
Magic Smileケアオイル 100ml/¥3,500+税
アルガンオイル、ホホバオイル、ツバキオイルなど厳選した16種類の植物オイルを配合したヘアオイル。
植物オイルのみだとベタつきや重さが気になるので、揮発性環状シリコーン(D5)を掛け合わせることで、ツヤとまとまり感を保ち続けています。
MagicSmileシャンプー、MagicSmileトリートメントと併用することで更に効果をアップさせます。
髪の絡みを感じる方、パサつきを感じる方、髪が広がりやすい方、癖を落ち着かせたい方にオススメです。ローズヒップの香り。
特徴的な成分
・シクロペンタシロキサン
揮発性があり、分子量が低いために、一般的なシリコーンと比較してサラサラの使用感です。
輪っか(環状)状の構造を取り、平面的な密集構造が取れないため、メッシュ構造の皮膜を作ります。
つまり、シリコンが毛穴を埋める〜や髪がベタつく、カラーが染まらないなどが起きない構造となっています。
・ホホバ種子油
人間の皮脂の成分である「ワックスエステル」がホホバオイルの主成分で、他に含まれている成分構造も皮脂とほぼ一緒です。
上記の理由により、ベタつきがなく肌馴染みが良く、さらに安全性も高い為、どんなお肌や髪にも効果を発揮しやすい成分です。
植物オイルの中で、唯一毛髪内に浸透することが確認されているオイルでもあります。
・メドウフォーム−δ−ラクトン
植物由来の高保湿性オイルです。
指で触るとシリコーンよりも柔らかくツルツルとした感触があります。
毛髪と疎水結合、さらにアミノ基(-NH2)とアミド結合を形成するために、定着力が高く実際に使用してもツヤ、感触の持続性が高いことがわかります。
1本で100回分(3ヶ月)くらいは持ちますので、コスパはかなりいいです。(1回あたり25円)
本気で綺麗にしたいなら、まず一式使ってみてください。
一式まとめて買うと、
MagicSmileシャンプー+MagicSmileトリートメント+ケアローション+MagicSmileケアオイル
=3,000円+3,000円+3,000円+3,500円
=12,500円+税ほどです。
金額だけ見ると高いですが、サロンでの髪質改善トリートメント(15,000円)に近い仕上がりが1日あたり85円でできると考えると、コストパフォマンスの良さがわかるかと思います。
毎日こちらを使っていただけると、カラー、パーマ、縮毛矯正や髪質改善のトリートメントの効果が断然よくなってきます。
特に当店で髪質改善をされているお客様は全員に使っていただきたいくらい、高品質なものになっています。

騙されたと思って、1度使っていただきたいです。
購入方法
- 僕の藤沢の美容院で直接お渡し
- 下記ネットショップで注文
の2通りです。
税抜き11,000円以上で送料無料!!
※楽天・アマゾン・メルカリなどのネットショップでは購入できないものになります。
お支払い方法
各種クレジット、店頭でのお買い求めが可能です。
お財布に優しいヘアケアなら、コスパと高品質なこちらもおススメです↓

これにケアローションを追加してもらえると、とりあえずホームケアでダメージが大きくなることはなくなります。
縮毛矯正・髪質改善の匠がおすすめするヘアドライヤー・ヘアアイロンも紹介しています。
熱のダメージは皆さんが思っている以上に強大で、トリートメントでは取り返しがつかない厄介なダメージです。
熱のダメージから解放されればホームケアの50%はできたといっても過言ではありません!!
くせ毛やダメージで悩んでいる方は、買い替える際の参考にしてください。

質問、相談、ご予約はこちら
ご予約は公式LINEから承っております。
お電話でのご予約は受けておりません。
ご予約前のご相談もお気軽にお問い合わせください。
当サロンのカラー、縮毛矯正、トリートメントは、当日シャンプーOKです
当日のシャンプーは控えるように。と言われることも多いかと思いますが、当サロンでのカラー、矯正、トリートメント、パーマの場合、その日のシャンプーもOKです。 縮毛矯正は結んだり、耳にかけても大丈夫です。普段のヘアケアで何を使うかが何より大切です。
髪を綺麗にしたくて当店のご利用をお考えの皆さん。
雑貨店、ドラッグストアにあるような市販のシャンプーを使っていたら残念ながら効果が出ません。。
ご予算、希望の仕上がりに合わせて当店にあるものや、お客様自身でネットで購入できるものからご提案させて頂きます。
押し売りは致しませんので安心してください♪
1日あたり105円の髪質改善!!
髪質改善されるお客様向けに、僕が開発したスペシャルホームケアもあります。
(もちろん合わない方にはお勧めしません)
