The following two tabs change content below.
上山 誠也
ダメージレスな縮毛矯正、ノンジアミンカラー、髪質改善トリートメントを専門にした美容師。 毛髪科学、化粧品科学、皮膚科学を勉強するうちに、 髪にコンプレックスがある方のためのオリジナルのシャンプー、トリートメントを開発するまでになりました。 鎌倉、横浜、池袋で経験を積み、27才で独立。 2021.9.8 縮毛矯正・髪質改善美容室Luminaオープン。 当時美容師1000人に1人しか持っていないヘアケアマイスター最上級資格取得。 化粧品検定3級
最新記事 by 上山 誠也 (全て見る)
- 新成分【トステア】はくせ毛に効果的?入ってるホームケアや美容院は? - 2024年7月4日
- 髪質改善トリートメントでくせ毛は治る?自宅と美容院で出来るくせ毛の改善法を紹介 - 2022年10月19日
- 一般的な髪質改善カラー(カラーエステ)の効果と当店の実例紹介 - 2022年10月6日
- ブリーチしていてもできる縮毛矯正の実例とできる髪の判断基準 - 2022年9月28日
- 藤沢の髪質改善サロンLuminaの髪質改善カラー(髪質改善カラーエステ) - 2022年9月12日
こんにちは^ ^
藤沢、平塚、茅ヶ崎、鎌倉で唯一!
くせ毛カット、縮毛矯正、ダメージ改善特化美容師
上山 誠也(うえやま せいや)です!
question
悩む女性
デジタルパーマは髪が乾燥すると美容室のアシスタントさんから聞きましたがデジパかけてる人どうですか?
パーマかけたらかかりがわるくて濡らすとウェーブが出るのに乾かすとウェーブがでてなくって膨張した感じになってしまって折角かけたのにガッカリ。
パーマかけたらかかりがわるくて濡らすとウェーブが出るのに乾かすとウェーブがでてなくって膨張した感じになってしまって折角かけたのにガッカリ。
answer
デジタルパーマは縮毛矯正と同じく「薬剤のパワー」と「熱のパワー」の2つを使ってかけていきます。
デジタルパーマの特徴は、濡れた時と乾いた時のカールの差が少ない。
つまり乾かしたときにカールが綺麗に出るパーマなんです。
質問者さんの状態は乾くと緩んで広がる
=熱のパワーが上手く伝わらず中途半端な状態です。
熱を使う分髪が少し乾燥するのは避けられませんが、乾かす手間の簡単になる事など含めたら許容範囲内です。
可能であればパーマのかけ直しをお願いするのがいいかと思います^ ^
もしそれでもダメそうならその美容室でパーマやカラーの施術は控えた方がいいと思います。単純に技術不足ですし。。
LINE@で髪の質問、相談、予約なんでも受けてます♪
お店に来たことある方もない方も、質問、相談何でも受け付けます♪
お悩み相談だけでも大丈夫です☆
ぜひお友達追加してください♪
質問、相談、ご予約はこちら
ご予約は公式LINEから承っております。
お電話でのご予約は受けておりません。
ご予約前のご相談もお気軽にお問い合わせください。
当サロンのカラー、縮毛矯正、トリートメントは、当日シャンプーOKです
当日のシャンプーは控えるように。と言われることも多いかと思いますが、当サロンでのカラー、矯正、トリートメント、パーマの場合、その日のシャンプーもOKです。 縮毛矯正は結んだり、耳にかけても大丈夫です。普段のヘアケアで何を使うかが何より大切です。
髪を綺麗にしたくて当店のご利用をお考えの皆さん。
雑貨店、ドラッグストアにあるような市販のシャンプーを使っていたら残念ながら効果が出ません。。
ご予算、希望の仕上がりに合わせて当店にあるものや、お客様自身でネットで購入できるものからご提案させて頂きます。
押し売りは致しませんので安心してください♪
1日あたり105円の髪質改善!!
髪質改善されるお客様向けに、僕が開発したスペシャルホームケアもあります。
(もちろん合わない方にはお勧めしません)